映画現場100ぺん

映画館で観た映画について語ります

アイアムアヒーロー - 今までのゾンビとは一線を画す、ニュータイプのゾンビ登場!

はい、本日は『アイアムアヒーロー』です。同名の人気コミックの実写化ですね。しかもゾンビもの。ゾンビのこだわりって色々ありますからね。ゾンビ愛をぜひみせていただきたい注目作です。

 

漫画家アシスタントとしてパッとしない日々を送る、35歳の鈴木英雄(大泉洋)。かつての栄光にしがみつき、漫画家としての夢を捨てきれないまま、今の状況に甘んじている英雄に恋人徹子(片瀬那奈)はいらだち、「夢ではない、妄想しているだけだ」となじる。家を追い出された英雄だが、家に帰ってみると、徹子は人間を凶暴に変貌させるウイルスに感染しており、襲い掛かってくる。慌てて散弾銃を手に外に飛び出す英雄だが、街はZQNと呼ばれる感染者であふれていた。血液を通して感染するZQNはゾンビ化し、血を出すほど噛まれることによって、感染を拡大していく。逃げ惑う人々、それを追うZQN化した人々で街はパニックになる。そんな中、出会った女子高生、比呂美(有村架純)とタクシーで混乱から抜け出そうとするが、比呂美もまた、赤ん坊のZQNにかまれて半分ZQN化していく。ZQNでありながら、英雄に暴力をふるうことはない比呂美を捨てておくことができずに、英雄は比呂美をつれて、食料を探しにショッピングモールに向かう。そこには伊浦(吉沢悠)をリーダーとした生き残った人々のコミュニティが作り上げられていた。拡大するZQNたち、英雄と比呂美は生き残っていくことができるのだろうか。監督は「図書館戦争佐藤信介監督。

 

 

なんってったってZQN=ニュータイプゾンビ

なんといっても今回の作品の面白さはZQNですね。ゾンビ的な動きをしますけれども、過去の記憶をなくし、ゆっくり動く屍であるゾンビに対し、過去の思い出が残っていて、過去の行動を繰り返す特徴、機敏な動きなど、今までのゾンビとは一線を画す、ニュータイプのゾンビです。ZQNたちは買い物好きは買い物をし続け、警備員は人々を誘導し続け、高跳びをしていた人は高跳びをし続ける、リピート地獄がZQNの面白さの一つ。ゾンビ化しつつもその動きにキレがあり、どこから襲ってくるかが前もって分からないドキドキ感もたまりません。片瀬那奈さんや風間トオルさんなど、きれいどころのZQN化もすさまじいですね。あの素敵な人が....こんな風にZQN化するのかというのも必見です。

 

怖いのってやっぱり人間

ZQNの表現に圧倒されながらも、この物語を揺さぶるのはやはり、人。正気であるはずの人々はこの混乱の中、いかに思考能力を奪われ、狂気の選択をしていくのか。災害の怖さではなく人災の怖さがこの世界にも描かれています。その中で、パッとしない男鈴木英雄はヒーローになっていくのか?趣味で散弾銃を持っていながら、銃刀法違反をやたら気にしたり、ZQN化した人々に銃口を向けることをためらっていた英雄が直面する現実が彼をどう変化させるのか?映画の語り口が最高です。まずは大画面でドロドロしたZQN達を観に劇場に行ってみてください。